inadani seesの2Fには、〈 Lab 〉と呼ばれる月額会員制のレンタルオフィスがあります。
現在はドローンセンシングの技術を活用して林業や農業の課題解決を目指す会社や、地域材活用・森林コンサル事業、地域の素材を使ったクラフトビールの製造・販売を行う会社など、地域の自然資源に関わる事業を行う方々が入居されています。
今回はあらたに、2025年4月1日以降に空き状態となるLabの新規申し込みを募集します!
施設内にはイベントに最適なHallやMTG Room(有料)、さまざまな仕事を持つ個性豊かなメンバーが入居するShare Officeが併設されており、あらたなプロジェクトやコラボレーションを生み出したい方にもおすすめです。
なお、入居に際しては書類審査・ヒアリング審査がございます。
詳細・応募に関してはこちらのページをご確認ください。
■入居資格:こちらのページ内にある「伊那市産学官連携拠点施設条例施行規則」の規定に該当し、農林業・食品・木材産業等の振興事業等に関して具体的計画を有する方
■月額利用料:¥44,000/月(その他に電気料金、上下水道料金等の使用料がかかります)
■入居可能日:2025年4月1日以降を予定
■書類提出期限:2025年3月7日(金)17時
■お問い合わせ先:伊那市役所 耕地林務課
電 話 :0265-78-4111(内線)2417
FAX :0265-72-4142
E-mail :50ms@inacity.jp