伊那谷を中心に各地で森と暮らしに関わる事業を行う企業と、自然と近い仕事と出会いたい人がともに焚き火を囲み語り合う焚火会を開催するにあたり、会を一緒に盛り上げてくれる参加企業を募集します。
inadani sees の周りにいる人たちが、焚き火の周りに集まり語らう「TAKIBI SEES」。
ゆらめく炎を眺めながら、肩の力を抜いてちょっと深い話ができる時間になることを目指してはじまった交流イベントです。
昨年11月に開催された TAKIBI SEES 特別編「森と暮らしの仕事に出会える焚火会」では、森や暮らしに関連する事業・活動を行う7つの企業・団体が参加し、伊那市内外から訪れた約70名の参加者と焚き火を囲みました。
“企業説明会”では見えてこない、会社やそこで働く人の想いを知ってもらう機会になればうれしいです。
■日時 2025年11月8日(土) 15:00 – 20:00(14:30開場)
■会場 inadani sees
■対象 進路を考える学生、移住検討者、転職検討中の社会人
■目標参加者数 50 – 60人
■参加企業数 8 – 9社(予定)
■共催 株式会社ディーエルディー、inadani sees運営事務局(株式会社やまとわ)
【申込期限:2025年9月10日(水)中】
4,000円 (税込)
*交流会に参加される場合は別途【1,000円/一人】を頂戴します。
15:00-15:10 オープニングトーク / オリエンテーション
15:10-16:00 各企業の紹介プレゼン
16:10-18:00 各社焚火ブース
18:00-20:00 軽食付き交流会(希望者のみ/要予約)
1) 下記フォームをご記入頂いたうえで送信してください。【申込期限:2025年9月10日(水)中】
2) 事務局にて選考を行います(応募多数の場合)。
3) 出展の可否について事務局からご連絡します。
4) 開催前に全ての出展企業と事務局で打ち合わせ(10月中旬頃)をします。
5) TAKIBI SEES 開催!
*昨年度の実績や本イベントの企画書が必要な方はincubation@inadani-sees.jpまでお問い合わせください。
写真:五味貴志
■お問い合わせ先:inadani sees
メールアドレス incubation@inadani-sees.jp
電話 0265-95-6086