こちらは inadani sees のシェアオフィスメンバーである、山崎いずみさん(伊那経済新聞編集長 / しるし代表社員)からのお知らせです!
長野県初開催となる女性起業家・女性社長の祭典「J300」。
9/11に伊那市の「産官学連携支援拠点 伊那谷SEES」で開催されます。
★今年は全国17カ所で開催★
(J300とは https://joseishacho.net/news/event/entry28725/ )
参加対象者は、女性起業家・個人事業主。
「自身の事業や人生の在り方を見つめたい」「自分の考えている事業をスケールアップしたい」などモヤモヤしている女性経営者・個人事業主向けセミナー&交流会です。
当日記入するPUシートは、「J300アワード」への応募シートにもなります。
参加は20人限定。
▼「ミニJ300長野」お申し込みはこちら
https://joseishacho-colabo.form.kintoneapp.com/…/minij3…
【イベント概要】
日時:9月11日(木)10:00~13:00(開場9:30~)
場所:産官学連携支援拠点inadani sees
定員:20名
対象:女性起業家、女性個人事業主
※お子様連れのご参加可能(託児の用意はありません)
参加費:無料
主催:J300実行委員会(女性社長. net編集部 (株)コラボラボ内)
共催:合同会社しるし
▼当日のスケジュール
「ミニJ300in長野」自分らしい3年後のあり方を描く3時間
9:00-
・オープニング
・J300とは(J300シリーズ・過去の受賞者の紹介)
9:30-
第一部「自分の価値観の優先順位を見つけるワークショップ」
10:30-
第二部「PRシートを書いてみよう」「シェア会」
▼お問合せ
合同会社しるし
MAIL:izumiyamasaki.p@gmail.com