2020年から5年間「森と関わる100の仕事をつくる」をひとつのミッションに業界もエリアも越境して全国から200名以上の方が集い様々な体験や企てを考えた森の学び舎フォレストカレッジー。
終わってしまうのがもったいない、何かしらの形で続けられたらいいなという想いが重なり、今までのフォレストカレッジから現地講座のエリアとカリキュラムを一部リニューアルし、この秋、再び開催を決定いたしました!
そして今年も私たち、農と森のインキュベーション施設「INADANI SEES」を一つの連携拠点として企画運営を進めていきます。フォレストカレッジを経て、伊那谷で挑戦してみたい人が inadani seesをひとつの拠点としてより実践的にチャレンジするフィールドを整えていきたいと思います。
フォレストカレッジは、やはり森の入り口に立って、今はまだ森との関係性があんまりない方もすでに森と関わりを持っている方にも来てもらえるような場所でありたいと思っています。今年は、オンライン講座と2泊3日の合宿での開催になります。森との関係を考えるという話になった時には、森のビジネスをどうつくるか?という問いになりがちです。しかし、まずは森との関係性が切れてしまっている現代において、改めて森とあなたとの関係性を考え直すところから始めたいと思っています。
みなさんのご応募、お待ちしています!