NEWSお知らせ

2025.11.13EVENT

「公共」と「私」のあいだを考える|長野県民会議のお知らせ

Schedule 2025.11.27 18:30-21:00

本イベントは「私のアクション!未来のNAGANO共創県民会議 in 上伊那」です。

「公共」という言葉を聞くと、行政や制度、誰かが決めてくれる“遠いもの”のように感じるかもしれません。

しかし、地域の図書館やお祭り、共同の水路や道づくり、あるいは誰かがはじめたボランティア活動も、もともとは“みんなで支える”という思いから生まれた「公共」のかたちです。

今回の県民会議では、上伊那で活動する実践者をゲストに迎え、「社会」と「私」の間にある共有地=コモンズの考え方や、地域を支える“担い手”の新しい姿について話し合います。 「公共とは誰のものか」「どこまでが“自分ごと”なのか」。 制度や仕組みの話ではなく、私たち一人ひとりの“関わり方”から地域の未来を見つめ直す対話の時間です。

イベント概要

  • 日時 2025年11月27日(木)18:30-21:00 ※開場18:00
  • 会場 inadani sees
  • 参加費 無料
  • 事前申し込み制(定員25名)
  • お申込みはこちらからお願いします。

プログラム内容

  • 18:00 開場・受付開始
  • 18:30 ごあいさつ・県民会議とは
  • 18:45 トークセッション
  • 20:00 ワークショップ
  • 20:40 クロージングまとめ

ゲストの紹介

その他のイベント