伊那市では資源プラを中心に、ごみの分別の種類が多いですよね。
正しく分別すればごみは資源になる。それはわかっているけれど、「これはどっち?」と迷う場面がありませんか?
今回は、伊那市内の3か所のごみ処理センターを巡り、私たちがごみを出した「そのあと」について学びます。
①上伊那クリーンセンター:燃やせるごみ、大型可燃ごみ
②クリーンセンター八乙女:燃やせないごみ、粗大ごみ
③株式会社Grean(箕輪工場):資源プラスチックごみ
ごみはどのように集められて、どんな工程を経て、どこに運ばれるのか。
子どもの頃にごみ処理場を見学したことはあるけれど、大人になったいまだからこそ知りたいことがある!
・プラスチックのものはすべて資源プラになるの?
・分別に迷うゴミがある…
・きちんと分別されなかったごみはどこへ行くの?
などなど、今回の見学ツアーを通して、日々の暮らしで感じるごみ分別の“モヤモヤ”を一緒に解消しませんか?
*昼食は、多国籍料理のお持ち帰り専門店「OMODAYA」さんにデリバリーしていただきます。使い捨て容器のごみを出さないよう、みんなで取り分けていただきましょう!(お皿や容器、お箸やフォークなどをご持参ください。)
【申込締切り:2024年7月1日(月)中】
■日時
2024年7月11日(木)8:15 – 15:30
■集合場所
inadani sees
〒399-4501 長野県伊那市西箕輪7200−27
■参加費
1,500円(昼食代として)
■持ち物
昼食用にマイ食器(お皿、容器、お箸やフォークなど)をお持ちください。
■お申込み
こちらのフォームからお申し込みください。
■定員
15名
■主催
暮らしの循環実験室
■お問い合わせ先
kurashi-junkan.lab@gmail.com
【お電話】
伊那市役所 生活環境課 0265-78-4111(内線2212)
*回答にお時間をいただくことがあります。ご了承ください。
■当日のスケジュール
08:15 inadani sees 集合
08:30 バスに乗り合わせて出発
08:50 クリーンセンター八乙女
10:00 株式会社Grean
11:15 お昼休憩(inadani sees)
12:30 inadani sees 出発
13:00 上伊那クリーンセンター
14:30 分別ワークショップ(inadani sees)
15:30 終了