NOTEノート

2025.10.09

【お知らせ】視察をご希望の方

inadani sees では、企業・行政の方や、施設の取り組みについて深く知りたい方向けに視察ツアーを実施しております。

視察をご希望の方は各プランをご確認いただき、CONTACTより以下の内容をご連絡ください。

・視察日程候補(複数)
・人数
・ご所属
・ご希望の視察プラン
・どのようなことを知りたいか

①定型プラン(税込22,000円/10名まで)

施設紹介や、inadani sees のこれまでの取り組みを知りたい方向けの基本の視察プランです。
11名以上の場合はお問い合わせください。

・館内案内(30分)
・取り組み紹介(プレゼン30分・質疑応答30分)

②カスタムプラン(税込55,000円〜/お見積り)

ご要望を伺いながら視察内容・時間を調整するオーダーメイドプランです。
2時間以上の視察や、地域プレイヤーとのディスカッションなど、より具体的な内容を知りたい方におすすめです。

例:伊那の農林業の実態について詳しく知りたい
  森とデザインの組み合わせた事例紹介
  やまとわ(inadani sees 指定管理者)の事業と施設運営について知りたい など

過去の視察の様子

事例①
■視察参加者:長野県立大ソーシャルイノベーション創出センター・地域コーディネーターのみなさま
■内容:施設のコンセプトや企画のご説明のほか、2025年4月に創刊した『sees magazine』に焦点を当て、マネージャーやマガジン制作に携わるスタッフと「つづいていくまちづくりのためのリスケールとは?」をテーマに探求対話を行いました。


事例
■視察参加者:長野県立大学 大学院 ソーシャルイノベーション研究科のみなさま
■内容:inadani seesの指定管理者である「(株)やまとわ」とinadani seesを訪問いただき、伊那谷×農林業のインキュベーションにどのように取り組んでいるか、実践内容や施設運営における課題についてお話ししました。

その他にご不明な点があればCONTACTよりお問合せください。